2014-01-01から1年間の記事一覧

ライ麦畑のキャデラック

一昨日は店を早じまいさせていただき、The Birthdayのライブにいってまいりました。 本編最終曲は『COME TOGETHER』。 照明のただ中にいるメンパーのみなさんの後ろ、遥かに広がる地平線が見えました。 今日のおすすめ本。2014年7月20日はこちらです。 『DON…

宵山万華鏡

今夜は宵山。 街中に、“ちゃん・リン・シャン“ の音色が響きます。 いつもはお転婆な下宿先の女学生も、朝顔柄の浴衣姿で淑やかに出かけていきました。 京都の夏がまた始まります。 今日のおすすめ本。2014年7月16日はこちらです。 『ホルモー六景』万城目学…

ミラーマンの時間

今日のおすすめ本。2014年7月15日はこちらです。 『緑魔の町』筒井康隆著 角川文庫刊 「ああ。うまそうな、においだなあ!」 武夫の声に、母と茂夫がふりかえった。 母は、笑いかけもせず、いつものように、やさしく、お帰りともいってくれなかった。じっと…

クワイエットルームにようこそ

誠に勝手ながら7月9日(水)は店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。 今日のおすすめ本。2014年7月8日はこちらです。 『老人賭博』松尾スズキ著 文春文庫刊 ボクの居場所は夜の喧嘩と、そ…

青狼記

誠に勝手ながら7月9日(水)は店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。 今日のおすすめ本。2014年7月7日はこちらです。 『クレイジーボーイズ』楡周平著 角川書店 効果はすぐに現れた。まだ…

鞄に本だけつめこんで

さてさて。突然ですがこのたび友人がステンシルのブランドを始めました。 その名も『re-actions』。 「リ・アクションズ」と発音するそうです。意味はよくわかりません。 記念すべき第一弾アイテムはこちらであります。ドン! “SLOW RIDE SESSIONS IS HIGH”…

エリック

今日のおすすめ本。2014年7月4日はこちらです。 『ロールシャッハの鮫』スティーブン・ホール著 池田真紀子訳 角川書店刊 僕の第二の人生の第二日の午後三時三十分、オレンジがかった茶色の大きな雄猫がキッチンに現れた。重たげな跳躍をして開きっぱなしの…

東映ゲリラ戦記

ジュライ! 陽射しが日に日に強くなり、気温も急上昇。もはやなんぴとたりとも否定できないでしょう。 夏がすぐそこまで迫ってきていることを!! 7月は個人的に思い入れのある月でもありますのでね。ますます張り切ってまいりたいと思います。 というわけで…

歴史の歴史

今日のおすすめ本。2014年6月29日はこちらです。 『空間感』杉本博司著 マガジンハウス刊 人工照明が発達したことによって、人類史上数十万年にわたる夜の生活は大きく変化した。そしてその「白熱の夜」を得た代償として、失ったもののあまりに多いことは、…

骸骨乗組員

今日のおすすめ本。2014年6月24日はこちらです。 『トウモロコシ畑の子供たち』スティーブン・キング著 高畠文夫訳 と、だしぬけに、すさまじい轟音が起きて、ハロルドは今しも落ち込もうとしていた新たなうたた寝から叩き起こされた。 椅子を倒しながらぱっ…

Coffee blues

今日のおすすめ本。2014年6月22日はこちらです。 『ダウンタウン』小路幸也著 河出文庫 アルバイトをしたいと思った。 いくら一杯三百円のコーヒーでも、十日通えば三千円になってしまう。バス代は定期があるからいいとしても、親から貰うお小遣いではとても…

エキゾティカ

誠に勝手ながら、20日(金)、21日(土)は、店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。 いつもお世話になっている高松のAUDIOさんから、素敵なお知らせが届きましたよ。 ドン! Rockin'Jelly Be…

おんなたらしの作法

前回ご紹介させていただいた、『捨てがたき人々』。週末に京都シネマで観てまいりました。 『捨てがたき人々』 榊英雄監督https://www.facebook.com/SUTEGATAKIHITOBITO この作品に登場するのはみんな、己の欲望に忠実な人間ばかり。その姿はどこまでも滑稽…

捨てがたき人々

東京から遅れること一週間。いよいよ明日から京都シネマでも公開されます。 『捨てがたき人々』http://sutegatakihitobito.com/ Fabulousもポスターの掲示とチラシの配布に、微力ではございますが協力させていただきました。 ジョージ秋山さん作の同名漫画を…

どうで死ぬ身の一踊り

今日のおすすめ本。2014年6月10日はこちらです。 『苦役列車』西村賢太著 新潮社 正午になり、ようやく待ちに待った弁当が配られる。 この日のお菜は鮭のフライにナスの天ぷらだった。それに、いくつかに仕切った容器の一角に、申し訳け程度にカレーのルーが…

奇跡の男

誠に勝手ながら6月6日(金)は店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。 今日のおすすめ本。2014年6月4日はこちらです。 『煙の殺意』泡坂妻夫著 創元推理文庫 「失恋したんだね」桐男はジョ…

ある微笑

今日のおすすめ本。2014年6月2日はこちらです。 『厚化粧の女』上・下巻フランソワーズ・サガン著 吉田暁子訳 集英社刊 ドーリア・ドリアッチの『至福』とは、ある種の恵まれた者に許されたもので、それは階層や教育のもたらす特権ではなくて、たまたま音楽…

アイノメイロアイノネイロ

The Birthday NEW ALBUM『COME TOGETHER』。 入荷いたしました! 通販の発送作業も無事に終了し、ただいま店内にて絶賛リピート中。気持ちボリューム大きめです。 「パンク」だけど「ロマンティック」。「パンク」だから「ロマンティック」。 めちゃくちゃカ…

COME TOGETHER

2014年5月28日(水) 発売の、The Birthday New ALBUM『COME TOGETHER』。 The Birthday『COME TOGETHER』【初回限定盤(SHM-CD+DVD)】品番:UMCK-9674価格:¥3,700+税DVD:セルフライナーノーツムービー(メンバーによるアルバム全曲解説ムービーを収録)…

ぼくのゾンビライフ

いよいよ5月28日発売!The Birthday NEW ALBUM『COME TOGETHER』。通販の発送準備に追われ、こちらの更新が滞っておりました。本当に申し訳ありません。 特典のポスターも無事に刷り上がってまいりました。 デザインについてはいわずもがな。今回はこれまで…

ぶっぽうそうの夜

今日のおすすめ本。2014年5月21日はこちらです。 『ときめきに死す』丸山健二著 文藝春秋刊 男はバックミラーに上半身がそっくり映る位置に坐っている。言葉を交したことでいくらか気が楽になり、私は初めて相手をまともに見つめる。やはり若い。私よりはる…

善悪の彼岸へ

今日のおすすめ本。2014年5月20日はこちらです。 『LOOK AT ME おれを見てくれ』宮内勝典著 新潮社刊 立ちすくんだまま空を見上げた。空は、真青に澄みきっている。天頂のあたりにプラチナ色の太陽があった。それは熱のきわまった寒色の輝きであり、青空は光…

装飾の神話学

今日のおすすめ本。2014年5月19日はこちらです。 『ケルト美術への招待』鶴岡真弓著 ちくま新書刊 拡大鏡の目となって見ること。この精巧な拡大効果の着想は、「小ささ」のなかに「大きさ」が開く、「ケルト美術の見方」の大原則そのものの展示なのだった。 …

猫のパジャマ

今日のおすすめ本。2014年5月18日はこちらです。 『たんぽぽのお酒』 文学のおくりもの1レイ・ブラッドベリ著 北山克彦訳 晶文社刊 翌朝彼が最初に気づいたことは、何十羽もの鳥が空中を羽ばたいて飛びまわり、嘘のように澄みきった流れに、色のついた石が投…

星に願いを

5月28日発売のThe Birthday NEW ALBUM『COME TOGETHER』。 まだまだご予約をお受けしております。 http://d.hatena.ne.jp/fabulous69/20140528 先着でお付けするオリジナル特典のポスターは、メンバーのみなさんにもデザインをご確認いただき、約2年ぶりのア…

ジャズより他に神はなし

誠に勝手ながら14日(水)は店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。 今日のおすすめ本。2014年5月12日はこちらです。 『クロスオーバー音楽塾』 平岡正明著 講談社刊 こんなときなのだ、体…

忍法八犬伝

今日のおすすめ本。2014年5月12日はこちらです。 『八犬伝』上下巻山田風太郎著 朝日新聞社刊 「きゃつの首を見たい!」 と、義実はさけび、熱病のような眼を八房にそそいだ。「八房、きさま、景連をかみ殺してくれぬか?」 八房は口をとじて、じいっと主人…

ちょっとそばでも

誠に勝手ながら棚卸と店内メンテナンスのため、7日(水)から10日(土)までは店休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。 今日のおすすめ本。2014年5月6日はこちらです。 『ベスト オブ 蕎麦』麺…

げんきにおよげこいのぼり

コモドの日。 まちがえました。 コドモの日。 あいにくのお天気ですね。隣家に住む小学生の兄弟がたいそう残念がっておりました。なんでも動物園にいく予定だったそうで。キリンもきっとさびしがっていることでしょう。 家で退屈しているであろう彼らに捧げ…

虹の谷の五月

5月! 4月には靄がかかったようにぼんやりとしていた景色の、輪郭という輪郭が急にはっきりとして、すべてが鮮明に見えてくる。そんな季節。 とはいえ月が変わったくらいでそんなことあるわけないですよね。結局のところ気分の問題でありましょう。 でも5月…