「型」と日本人

誠に勝手ながら23日(日)、24(月))は店休日とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありません。

何卒よろしくお願いいたします。


今日のおすすめ本。

2015年8月22日はこちらです。



『古代日本人の生活の謎』

武光誠著 大和書房刊


 木の実や草の実が、岩穴や木のほらで自然に発酵した猿酒という酒がある。

野猿が満月の夜に、うれたヤマブドウを岩穴につめこんでおき、それが発酵する

つぎの満月の夜にやってきて、猿酒を飲むという伝説がある。野猿が酒をつくるか

どうかは別にしても、うれた木の実が自然に岩穴に落ちて、発酵することは実際に

あるそうだ。古代人が、そのようなものをみつけて飲み、酒の旨さを知って、こんどは

自ら果実を岩穴に入れておいて。発酵させる知恵を得た可能性はじゅうぶんある。

(「酒 縄文人は大酒飲みだった」本文より)


 縄文人は、土偶とよばれる女性を形どった呪具を多くのこしている。土偶の多くは

ばらばらにこわされた形で出土する。そのため、母なる土偶は、新しい生命を生む力を

もったままでこわされることによって、その力をまわりにわけ与えたといわれる。

土偶が食べかすをすてる貝塚から出土されることは、土偶の生命力が死んだ獲物に

うけつがれ、新たな獲物を生み出すことを願う呪術がなされたことをしめしている。

さらに、縄文人貝塚に人間の遺体を埋葬した例が多くみられる。そういったことから、

縄文人は、土偶に象徴される人間の生命も、動物や魚貝の生命も同質なものだとみていたと

いわれている。ゆえに、貝塚は単なるごみ捨て場ではなく、すべての生物の霊魂を

天国に送りかえす祭祀の場であったとする説も出されている。

(「土偶 すべての生き物を友だちとみる発想」本文より)



こちらは初版本で現在絶版となっております。

信販売もさせていただきますので、

お気軽にお問い合わせください。

69fabulous@gmail.com


日々のおすすめ本から、

貴方のお気にいりの一冊が見つかりますように。



Fabulousの開店5周年を記念いたしまして、

RUDE GALLERYとのコラボレーションアイテムを販売いたします。


RUDE GALLERY DAILY EQUIPMENT × Fabulous ブックカバー


RUDE GALLERY × Fabulous トートバッグ


詳細はこちらをご覧ください。

http://d.hatena.ne.jp/fabulous69/20150731



9月16日発売のThe Birthday BEST ALBUM『GOLD TRASH』



Fabulousでもご予約を開始いたしました。

完全生産限定豪華盤のFabulousでのご予約受付は、

8月9日(日)の19時までとさせていただきます。


詳細はこちらをご覧ください。

http://d.hatena.ne.jp/fabulous69/20150916



]

〜RADIO7 20th & RUDE GALLERY 15th Anniversary Party〜

「BLACK RUDE NIGHT VOL.2 」

日付:201/9/21(月・祝日)

会場:BEAT STATION

DRESS CODE :BLACK